大規模災害(震災)発生時の事業所について

2024.01.31 その他

本年1月1日に起こった能登半島地震に際し、被害に遭われた地域の皆様とそのご家族・関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当法人事業所でも、大震災が発生した際の通所型事業所の対応について下記の通りまとめました。現時点で想定できる限りの案ですが、ご一読いただければ幸いです。
また、公式LINEグループでも閲覧できますので登録利用者の皆様やそのご家族の皆様にもご周知いただけますようお願いいたします。

【大規模災害(震災)発生時の事業所について】

ライフアート、LAVITAは休所とします
NOAHは建物とスタッフの安全が確認できた場合、日中は開所予定

NOAHでは通常どおりの作業は用意できませんが、ある限りの食料の提供、生活面の聞き取り、居場所提供をしたいと考えております。

NOAH以外の登録のかたでも来ていただけます。

慣れない避難施設で過ごすよりも、日中は普段いる場所で見知った人たちと過ごして安心したいという方がいたら、少しでもサポートになればと思います。

ただ、すぐに開所可能かどうかは現時点では判断できないので、安全確認ができましたら

・NOAHの入り口に張り紙で告知
・近隣の避難指定場所(小学校など)に避難しているかたに案内に行く
・通信機器が復旧次第、LINEなどで連絡

可能な連絡手段でもって、皆様にお伝えできるように考えます。
片づけなど、皆様にお手伝い頂くこともあるかと思います。

現時点の事業所の方針は以上です

2024年1月31日 特定非営利活動法人オレンジの会

CONTACT

お問い合せ

働くための準備がしたい、
自宅以外の居場所がほしい、
自宅でひきこもっている子供への関わり方が知りたい、
この先どうしたらよいのか分からない。

このようなお悩みを抱えておられる方へ。
ぜひ、オレンジの会へご相談ください。

お問い合わせフォーム

その他、電話やメールでの
お問い合せをご希望の方は

TEL:052-452-8088
受付:月~金(祝日除く)9:00~16:30
MAIL:nagoya@orange-net.info

電話・E-MAILで受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、電話・E-MAILでの相談は受け付けておりません。
悪しからずご了承ください。